画像(png,eps)を出力

画像を出力するためには

wordやpdfファイルで使用するために、gnuplotのウィンドウに描かれた図を、画像ファイルとして出力する必要が出てくるでしょう。ここではPNGファイルとして出力する方法を示します。まずはset terminal pngと入力します。その後set out "ファイル名"を入力します。ファイル名は任意ですが、拡張子はpngとします。後はplotを用いて描きたい関数等を入力します。set terminal pngと入力する前に、一度グラフを描き確認しておいてから最後にreplotと入力すると良いでしょう。

例としてsinとcosが描かれた図をPNGファイルとして出力します。ファイル名はimage1.pngとしていますが、自分の好きな名前としてもOKです。

gnuplot> plot sin(x)
gnuplot> replot cos(x)
gnuplot> set terminal png
Terminal type set to 'png'
Options are 'nocrop medium size 640,480 '
gnuplot> set out "image1.png"
gnuplot> replot

このようにすればimage1.pngというファイルが出来上がり、表示させると以下のようになります。



画像をepsファイルで出力

gnuplotではepsファイルで画像を出力する事も可能です。上記のPNGファイルで出力する場合と同様の方法ですが、一部コマンドが異なります。上記の同様にsinとcosが描かれた図をepsファイルとして出力する場合は、以下のように入力します。

gnuplot> plot sin(x)
gnuplot> replot cos(x)
gnuplot> set terminal postscript eps
Terminal type set to 'postscript'
Options are 'eps noenhanced monochrome blacktext \
dashed dashlength 1.0 linewidth 1.0 defaultplex \
palfuncparam 2000,0.003 \
butt "Helvetica" 14'
gnuplot> set out "image1.eps"
gnuplot> replot


2009/04/20 更新