点の大きさを変える
点の大きさの変え方
gnuplotでは、点を用いてグラフをプロットするとき、点の大きさを任意に決める事ができます。点の大きさを決めるときは、コマンド pointsize (数値) を用います。数値が大きいほど点が大きくなります。また pointsize を ps と略して入力する事も可能です。例えば y=x の関数を、点の大きさ2でプロットする場合は
plot x w p ps 2
となります。w p は点付きでプロットするために使うコマンド with points の省略形です。以下は三角関数を用いて、点の大きさ変えて出力した例です。
gnuplot> plot sin(x) w p pointsize 2
gnuplot> replot cos(x) w p pointsize 5
2009/04/20 更新
メニュー
・
gnuplotの準備
・
基本的な使い方
・
replotによる入力の効率化
・
グリッドを表示する
・
図のサイズを変更する
・
式中の定数を作成する
・
関数を定義する
・
媒介変数を用いた関数をプロット
・
数学関数一覧
・
3次元でグラフをプロット
・
3次元グラフを色を用いて2次元平面で表現
・
3次元グラフのxy平面で数値の高低を色で表現
・
メッシュのライン数を変える
・
等高線図で3次元プロットする
・
等高線の本数を決める
・
等高線の間隔を決める
・
等高線の引く場所を決める
・
ファイルの数値データをプロット
・
1つのファイルに書き込まれた複数のグラフデータをプロット
・
2次元ベクトル図
・
サンプリング数を変更する
・
グラフを線や点でプロット
・
線の太さを変える
・
点の大きさを変える
・
棒グラフを描く
・
ヒストグラムでプロットする
・
値域を決めてプロット
・
軸の目盛りを変更する
・
対数目盛りに変更する
・
軸に名称を付ける
・
グラフに名称を付ける
・
グラフ名称の表示位置を変える
・
図に名称を付ける
・
画像(png,eps)を出力